漫画とかの日記(続き)

漫画を読んで時々何かを書きます。

『働かないふたり』を読んでないひとり

最新刊を買ったけど読んでない私のことですどうもお久しぶりです。

やはりというか当然というか、漫画でも積読が増えていってます。イカンです。

自分のアンテナの軸がブレているというより、活動が衰え始めてる気もします。

漫画関係ない話ですが、「いつかコンティニュー無しでクリアしてやる!」といった気持ちで取り組んでいた15年前のゲームをクリアしちゃってからは、何というか、放心しています。

はてなから「1年前の記事を読み返してみましょう」なんてメールも着てましたが、それが「『イエスタデイをうたって』が完結して放心している」といった内容でした。

……あれ、もう色々とダメになってきているのかな……?

まあ年齢的にも仕方が無いなあ……とか書いてる場合じゃねぇ!と一念発起してこの記事を書いています。(正直なところ、この記事のタイトルを思い付いたので忘れないうちに書いておこうと思ったからです)

明日は映画『聲の形』を観に行きます。私は気に入った作品を何度も観るタイプで、これで4回目になります。上映館がかなり減り、私も明日で(映画館で観るのは)最後にします。

電車移動の時間+映画の待ち時間で漫画を消化していきたい!

『働かないふたり』はwebでやってた頃から読んでおりますが、細かいネタが面白いんですよね。『働かないふたり』の内の兄の方は名前が「守」で「自宅警備員にぴったりな名前だと思ったでしょ」とか上手すぎてため息が漏れた(最新刊の話ではありませんが)。「描いてる人はどっちを先に思いついたんだ!?」的な。すごい好きですね。

 

 

働かないふたり 9 (BUNCH COMICS)

働かないふたり 9 (BUNCH COMICS)

 

 

あと、最近買った漫画。

 

日々我人間

日々我人間

 

 

玉吉さんが漫画描いてるだけで嬉しいんですよね。「大げさな」と思う方もおられるでしょうが、本当なんだから仕方ない。

タイトルは「ヒビの割れた人間」とかかってると思うんですが、対応してくれた書店員さんは皆「日々、我、人間」で区切って読んでました。これに関しては「わかっている方がすごい」と思うレベルなので仕方ないと思います。装丁が特殊なのでちょっと読みづらいと思うこともありますが、そもそも『しあわせのかたち』からしてサイズも特殊でしたし、セリフも横書き(連載誌の都合でページを逆にめくっていくタイプ)でしたからね。

それとこの漫画。Twitterで表紙のサムネ画像が流れてきただけで「買いです」と判断して買いました。開いてみたら、絵柄が志村貴子さんにとても似ていた。パクリとか何とかじゃなくて、「ビーム初登場のころから追いかけている漫画家さんが、後進の漫画家さんに影響を与える存在になったんだな」と思い、感慨深い気持ちになりました。

 

ミッドナイトブルー (フィールコミックス)

ミッドナイトブルー (フィールコミックス)

 

 

まだあります。

冬目景さんの『黒鉄』が連載再開と聞いて。生きてて良かったですよ。いやいやマジで。

 

黒鉄 1 (モーニング・オープンKC)

黒鉄 1 (モーニング・オープンKC)

 

 

積読に押しつぶされそうですが、今後も何とか生きて楽しいことを見つけながら暮らしていきたいと思います。

ではまた数か月後(?)。